お問い合わせ 03-6869-4017

お見積りや皮革修理無料サンプル請求はこちら

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-12
contact@tableinc.net
news
MENU

様々な修理方法の中から仕上がり具合からコストまで提案できる熟練の施行 椅子とソファーの
張り替え修理
ファニチャー リペア テーブル

こんばんは^^今日は革ソファーのクッションカバーの中身、ウレタンスポンジと呼ばれる方もいらっしゃったかな? フェザー(羽根)クッションを交換しましたので、そちらの施工紹介をさせて頂きます。

ウレタンクッション・スポンジ・綿・中身。どんな呼び方でもいって下さればニュアンスで伝わりますので大丈夫です^^   クッションはソファーや椅子の大半には使われる材料なので、交換などの修理をさせて頂くことが多い箇所になります。

一言でソファーのクッションといっても、中の材質の種類、同じ材質でも硬さや厚さの違い、いくつかの材質が組み合わさって作られるものなど、一つ一つ並べるとかなりの種類に実はなるんです。

今回は革ソファーのクッションカバーに、元々ふかふかしていたであろうフェザーのクッションを交換しました。

フェザーとは「羽根」。ダウンとは厳密には違いますがフカフカしてウレタンクッションよりは反発性の少ないクッションになります。

交換前のソファークッションはこちらになります。

羽根クッション

ソファーを正面から見た時に、座面の右側にあたる部分のクッションです。

結構ペッタンコになってしまっていました。。

クッションカバーの中身を出すとこんな感じに。。

羽根中身

まだ多少のふっくら感が見られますが、オーナー様のご希望としては今度はこういう風にぺったんコになってしまうのが悲しいので、固めのウレタンクッションに変えたいとのご希望です。

ですので、寸法はそのままでウレタン素材のクッションを作り直しました。

ウレタンクッション

仕上げにはバフを周りに巻いて完成しました。

バフの下の中身は2層の作りになっていて、固めのベースを作って、その上に座る心地を考慮して多少柔らかめのウレタンクッションを合わせました。

IMG_3742

革のクッションカバーに入れ込んで、完成しました。

今度は前よりも、フカフカした感じというよりもしっかりヘタリにくく張りを出した感じになりました。

以前のように経年でペッタンコ。という風にはなりません。

経験上、海外からの輸入ソファーなどはフェザーなどのふっくらしたクッションが、比較的多いのかと思いますが、修理や張替えをする時にはお客様からは「今度はクッションを多少固くしたい」「少し腰が痛くなる時がある」などの声を頂くことがあります。

個人の感覚や好みによって、クッションの好みも違うと思いますので必ずこれに!という事は言えませんが、このように柔らかいものを固めに、硬いものを柔らかめにと交換することも可能なので、お困りの方は気軽に相談ください^^

 

最新事例

contact

お見積り依頼