お問い合わせ 03-6869-4017

お見積りや皮革修理無料サンプル請求はこちら

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-12
contact@tableinc.net
news
MENU

様々な修理方法の中から仕上がり具合からコストまで提案できる熟練の施行 椅子とソファーの
張り替え修理
ファニチャー リペア テーブル

アジアンテイストのソファクッション カバーの張替え修理

おはようございます☼

皆様、ご自宅のソファや椅子の買い替え頻度はどのくらいの期間ですか?

一般的にはソファや椅子は壊れてしまってから買い替えようか、修理しようか、張り替えしようかと考える場合が多いのではないでしょうか?

ただ事前に、少しでもソファや椅子の知識を頭の片隅に置いておくだけで、大凡でも購入してから買い替えや修理までの期間の目安を付けておく事も出来るのかとは思います。

持ち家のリフォームに対しても費用を事前に備えておくのと同様に、大体の劣化の時期を把握しておく事で、ソファや椅子が劣化したために、急に買い替えなければいけない、張り替えなければいけないなどの出費に、事前に備えておくことも、可能になるのではないでしょうか。

出来る限り弊社のこのブログでも、そのような有益になるような情報をお伝えしていければと思いますので、ご興味ある方は是非今後共ご覧いただければと思います^^

 

さて、今日こちらのブログでご紹介させて頂くのは、ソファのクッションカバーの生地の張り替え事例になります。

以前も同様のソファの張替え事例をご紹介させて頂いたのですが、今回はその一人掛けタイプのソファになります♪

早速ですが張替え前のソファクッションの状態がこちらになります。

 

IMG_7452

 

フレームの部分はとても重厚感もあり、実際に重量もかなりあります((´∀`)

そして特に今後も折れてしまったり、破損したりとしそうな気配もなく、心配があるとすれば籐の表面の塗装が剥げてきて色が変色してきたりという所くらいで、機能的には全く問題ありません。

ただクッションの部分を見ると、まず中身のクッションがかなりヘタってしまってみての通りペシャンコです。

これは中身の素材にもよるのですが、このソファクッションはクッションに綿を使用しているので、この様に形も崩れやすいようです。

そして反発力も弱いので、なかなか潰れてしまったクッションの形状も戻ってきません。

ですので、今回はソファのクッションカバーの生地の張り替えと同時に、中身のクッションも綿のものからウレタンクッションに変更し、少しだけ硬さもだして仕上げを行う予定です。

少しヘビーなソファでしたが、何とか引き取り作業も終えて工場にて早速クッションカバーの張替えと、中身の交換を進めていきました。

 

IMG_7765

 

新しく選んでもらった生地も、オフホワイトの生地になります。

今は経年劣化で少しくすんでしまった白ですが、張り替え後は真新しいオフホワイトに変わります^^

ウレタンクッションへの中身の交換も終わり、仕上がったソファはこちらになります。

IMG_7788

 

元々あったクッションカバーの周りのパイピングも無くし、シンプルなデザインに形状も変更しました。

座面や背凭れのクッションに張りが戻り、座り心地も以前に比べてかなり快適になったかと思います。

IMG_7789

 

IMG_7791

 

張り替え前と比べると、クシャクシャだったクッションからはかなりイメージも変わったのではないでしょうか。

 

今回は、オーナー様がご自宅のリフォームと同時にソファも心機一転張替えを行いました。

ご自宅の外構や外壁や内装がパリッとなっているので、ソファや椅子も奇麗で機能的な状態であって欲しいですよね^^

ソファや椅子に関する、修理や生地の張り替え、クッションの交換など、又はテーブルの天板や椅子のフレーム塗装など。

 

家具に関するお困りごとはファニチャーリペアテーブルまで、お声がください。

 

最新事例

contact

お見積り依頼