こんばんは、今日はデンマークの高級家具ボーコンセプトのソファー修理をご紹介です。
お客様のご相談は本革の張り生地が座面の手前側だけ傷んできてしまったことと、ウレタンクッションの沈みが気になるとの事でした。
布も本革も座面や肘掛などの部分はほかの部分に比べて、痛んでくるのが早いですが本革でソファ全体を張替えるまでの費用も掛かられないとの事でしたので、傷んだ部分は塗装修理にて対応しました。
傷んでいた部分はこちらです。
革が割れてきているのがわかりますか? 天然皮革とはいえ、防腐処理を行ったあとには塗装によって色つけがされている革もあるので仕様とともに塗装面がこのように割れてくる事があります。 ウレタンクッションは座面中央部分が凹んで沈みがありました。 こちらはウレタンクッションの交換とウェービングベルトの修理で対応しました。 修理後の状態です。 本革生地は張替え修理の他、塗装でのメンテナンスを行うこともできますので本革素材の椅子やソファーでお困りの際にもファニチャーリペアテーブルまで一度ご相談ください。