皆様こんばんは、ファニチャーリペアテーブルです🌙
当ブログではソファーや椅子の生地の張り替え、テーブルや椅子のフレームなどの木部塗装など、日々の施工事例を掲載しておりますので、ご自身でお持ちの椅子やソファーと同じような事例があれば、是非ご参考にしてみてください。
本日もソファーの張り替え事例を、お一つご紹介させて頂きたいと思います。
ご紹介させていただくのは、100年の歴史を持つといわれるアメリカの高級家具ブランド「Thomasville/トーマスビル」のソファーになります。
生地は本革のものになりますが、座面とアーム部分にかなりの劣化が見られました。
まずはお写真を見ていただいた方が分かりやすいかと思いますので、張り替え前の写真をご覧ください。
(張替え修理前のソファー)
座面と肘掛の部分がかなり傷んでいます、30年ほどお使いのソファーということで、張り替えと塗装メンテナンスなどで奇麗な状態にメンテナンス出来ればと思います。 今回お預かりさせて頂いたソファーに関する内容は、こちらになります。☟ 【ソファーブランド】 トーマスビル / Thomasville 【ソファーモデル名】 不明 【張り替え使用生地】 本革スムース / 【 生地原産国 】 日本 【使用生地詳細URL】 【 生地の金額 】 28,000円~33,000円 / 半裁 【 施工内容 】 座面3つ、両肘掛の張り替え/クッション補充/革の塗装メンテナンス 【 ご依頼地域 】 横浜市旭区 【スタッフコメント】 今回も革ソファーの部分張り替えさせて頂きました。 座面とアームの張り替えをさせて頂きましたが、革の独得な艶感など張り替えない部分と差異の出ないように気を付けました。 張り替えていない背凭れや本体部分にも多少の擦れや傷などありましたが、塗装修理で対応できる範囲の劣化でしたので、塗装修理にて施工させていただき、ヘタってしまったクッション類も張りを戻し修理させて頂いたので 見た目も座り心地もかなり改善できたのではないかと思います。 オーナー様にはお忙しい中、お引き取りご納品のスケジュールをご調整いただき有難う御座いました。 又の機会が御座いましたらご相談お待ちしております。 今回はごいらいいただき、有難う御座いました。 (張り替え前後のソファー) ブランドソファーやノーブランドの椅子やソファーなど、布生地、合皮、本革とお好きな生地で張り替え出来ますので、古くなってしまったり、傷んでしまったりしたソファーや椅子など、修理や張替えをご検討してみませんか。 椅子やソファーに関するご相談は、お気軽にお声掛け下さい🛋 ファニチャーリペアテーブル (東京) 03-6869-4017 (千葉) 0470-62-6361 MAIL : contact@tableinc.net